本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1989年 > 3月
'89.3「ダイヤ改正記念号」
1989年3月11日

D51498がオリエント急行以来2度目の登場。学校帰り、東武伊勢崎線を北千住で降りずに終点まで乗り通し、上越線へと向かう。

185系 谷川6号 渋川-敷島
■1989-3-11(土) 渋川-敷島(第一鉄橋) 2010M (水上15:14→上野17:38) 特急「谷川6号」 185系x7

D51498 ダイヤ改正記念号 渋川-敷島D51498 ダイヤ改正記念号 渋川-敷島
■1989-3-11(土) 渋川-敷島(第一鉄橋) 「ダイヤ改正記念号」 D51498+旧客

EF5889 ダイヤ改正記念号 岡部-本庄
■1989-3-11(土) 岡部-本庄 「ダイヤ改正記念号」 EF5889+旧客

1989年3月11日(土)、JRダイヤ改正。
これに合わせ、上野-水上間で旧型客車を使用した「ダイヤ改正記念号」が運転されました。

機関車は、
上野→高崎 EF551+EF5889の重連、
    高崎-水上(往復) D51498の単独牽引、
    高崎→上野 EF5889の単独牽引です。
D51498は昨年1988.12.23の「オリエント急行」以来、復線後2度目のお目見えとなります。

往路の列車は、学校 (それも学年末試験) があるため撮れなかったのですが、復路は何とか、渋川の大正橋 (第一鉄橋) で撮影することが出来ました。

そう、実はこれ、学校帰りの撮影です。いつもなら東武伊勢崎線下りを北千住で下車するところ、そのまま“A準急”伊勢崎行に乗り続けて、終点の伊勢崎から新前橋経由、渋川へと撮影に向かったものです。

普段の下校時には、北千住14:34着か15:34着の“A準急”伊勢崎行に乗ってくることが多く(1本早い電車にも乗れるのですが、北千住からの常磐緩行線は同じ電車になってしまう)、方向幕では見慣れている「伊勢崎」って実際はどんなところだろうと気になっていただけに、密かに感激していた私です。

D51の撮影もさることながら、毎日乗っている東武“伊勢崎線”を文字通り終点の伊勢崎まで乗ってみたいという好奇心も、こんな大きな寄り道を後押ししたんでしょう。もはや寄り道というレベルではありませんけど。

MEMO:
伊勢崎方面の準急 (現在の急行に相当) は停車駅の違いで2種類あり、基本は“B準急”で東武動物公園以北は各駅停車になります。このほか日中に限り、東武動物公園以北も館林(だったかな)太田まで速達運転を行う“A準急”が、毎時1本運転されていました。この日に乗った列車は、北千住12:34頃の“A準急”だったと思われます。

学校帰りの割にはカメラ2台を使用しているのは、自動車移動の知人にあらかじめ三脚と白黒用サブカメラ1台を託し、大正橋まで運んでもらっていたのでした。

万一を考えて、メインのカメラは自分で持っていきましたが、予定通り現地にて落ち合うことが出来ました。よく覚えていませんが、三脚も立てておいて貰ったんではないかと。

大正橋での撮影後は、追っかけてEF5889もGET。そのまま車で送ってもらい、家に着いたのは午後8時頃でした。

2013.8.30 (終)

'89.3「ダイヤ改正記念号」

<< EF551 単回(1989年3月10日)
EF5861+サロン 根府川(1989年3月22日) >>

デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1989年 > 3月

広告ポリシー